今日はまた酷暑に逆戻り。
昨日くらい涼しかったら、残り2か所の花壇の草取りをしてしまおうと思っていましたが、ジム活前にはとても無理。
やり過ぎで腰も腕も痛い。
週の半ばくらいから秋の気候になりそうなので、腰痛が治まるのを待つことにします。
昨晩、草取りできれいになった場所には、お亡くなりになったエキナセアやコレオプシスをまた迎えたくて、楽天市場の「おぎはら植物園」さんを見てみました。
エキナセアの在庫が揃うことはあまりありませんが、今週日曜あたりに再販売が始まったらしく、品揃えが良かったです。
こんな機会はそうそう無いので、ポチポチ。



キンギョソウは母の庭にあるもので、縦横すごく大きくなりますが、真冬も含め周年開花するので、うちにも買ってみました。
最近は、どちらかの庭にあるものでも、面倒くさくて挿し芽で増やそうとの意欲がありません。
注文後見たら、キンギョソウは在庫切れでした。
「おぎはら植物園」さんの在庫復活って、ホントに一瞬。
厳寒前の秋の時期に根張り良く育つと春の成長が良いように思います。
去年もほとんどは秋に買ったもので、一部は2年目の苗でしたが、それでもこの夏は越えられなかった。
来年がどんな夏になるかわかりませんが、2年続けてダメなら、次は諦めます。
ついでにカートに入れてあったウェーブダイバースLG4の予約品を確認したら、私のサイズは売り切れ💔

あんなに迷っていたのに、無いとなると欲しくなる。
「予約」段階だからなのか取扱店が7つしかなくて、次にお得なショップで購入してしまいました。
現時点ではこちらが一番お得ですが、既にサイズ切れしています。
私が買ったのはこちら。
在庫が揃っていて、ポイントも多い。
値引きだけありません。
毎回新作ウェーブダイバースを取扱っているので、仕入れが多いかも。