先週感じた腿前の張りは痛みが取れません。

足首の痛ダルいのも変わらないので、モーラステープを貼っています。

経皮鎮痛剤なので1回2枚の処方制限がありますが、3枚貼っています。

以前、本当にあちこち筋肉痛で、最大8枚貼ったこともありますが、その時は何の支障もありませんでした。

こちらで消費期限過ぎたのは段々効き目が弱くなると教えてもらったし、今回も自己責任。



火曜レギュラーステップ&エアロ。


ステップは少し展開が面白くなりました。

チャチャやターンを入れるとほとんどの人が動けなくなるからと、それは無しのままですが、乗って降りてだけでもここまでできるかと。

さすがにステップで人気のイントラさんは展開力あると思います。

ピッチも前ほど遅くはなくなったし、30分飽きずに踏めました。

ただ、スタジオ崩壊はどうしても。

それをイントラさんがどう考えるかです。


エアロも3ブロック目が新しくなり、いよいよ以前の難度に戻った気がします。

1が昭和でしたが、これは来週無くなります。

次が2や3の難度なら、3ブロックになった分、以前より難しいかも。


難度が戻った…は他の会員さんも感じたようですが、大半は「できなくても楽しい」という声。

絶滅危惧の人数なのでイントラさんの気持ちはわかりますが、半年間の「レベルを下げて参加者集め」は方向性が間違っていたと思います。

簡単にしてからは常連さんのお休みが増えました。

今来ている人達が「休みたくない」と思えることが大事です。



いよいよ来週の今頃は10月以降のスケジュールが出ているはず。

一番心配な火曜日ですが、古い会員さんたちはこのまま存続だろうと楽観的です。

「先生は何も言わないもの」というのが根拠ですが、このイントラさんはポーカーフェイスなので、私はまだ不安。

急に元の難度に戻ったことさえも、不安になる理由です。

どうかこのまま存続となりますように。