先週、通ジムの途中で休講メールに気づき、Uターンした木曜レッスン。
友達は気づかず行っちゃってチェックイン後に知り、そのまま帰ってきたそう。
カテ変で代行は入りましたが、行ったとしても私も出なかった。
ジムまで何倍も遠い私、気づいて良かったです。
1週間で治るのかと思ったら、イントラさんはまだ痛そう。
やっぱり足でした。
ヨガは声で、ステップはテーピングして無理繰りレッスン。
手付きの2ブロックを作って、少し通し、残り5分は筋トレ。
以前は「ブラスト」という有酸素と筋トレの枠だったので、大半の参加者はそれでも良かったみたいです。
私は。。。筋トレはやれない人なので、たった5分が長かった😥
来月の他クラブのイベントレッスン、せっかくジム友が「残り少ないから」とナルハヤで教えてくれたのに、1本2,200円で躊躇するケチん坊。
旧ホームの系列店でイベントレッスンがあった時は、会員価格でさえ1,650円でした。
おひとりはスターイントラさんだし、会員外の施設使用料込みなら安いくらいなのに。
2本4,400円で迷い、結局やめることに。
以前はイベントレッスンって新鮮で大好きでしたが、年々面倒くさくなってきて、今はレギュラーレッスンが居心地良い。
イントラさんだけでなく、ご一緒するメンバーもいつもと一緒、慣れた施設で通い慣れた道。
こういうことが揃って、今の年齢でも続いているんだと思います。
ホームでイベントなら同じ価格でも申込むんだけど。
今受けているイントラさんはどの方もとても好き。
別にスターさんを招聘してくれなくても、いつものイントラさんで60分のエアロなら、迷わず参加します。
うちのクラブ、現状、有料レッスンで人が入るのはヨガとリトモスだけのよう。
エアロでもやってくれないかな。