火曜日はステップとエアロ。


レギュラーステップは相変わらず下げに下げて、ほぼ初心初級。

この枠がベーシックエアロだった頃からの参加者さんに配慮しているからとのことですが、午前中に別のイントラさんでベーシックステップができたので、その需要はそちらに流れていると思います。

聞けば、他では上級ステップで人気のイントラさん。

標榜枠通りの内容にした方が、新たな参加者を取り込めると思うのに。



レギュラーエアロは3ブロック1つ押出しですが、先週の新ブロックの後半をベースで終えてしまったので、そちらに長引き、また新ブロックはベースで終わりました。

通しはカッティングハーフまで充分繰り返してくれましたが、以前のレベルはまだ戻らない。


去年の7月に移籍した時は、一番やりにくくく難解なコリオで、レギュラー枠でもオタオタを楽しめるレッスンでしたが、4月に「新年度だから」と落として以来、なかなか上がらない。

このあたりまでが限界なのかも。

チカラのあるイントラさんでも集客に縛られて実力が発揮できない現状が、本当に悲しいです。



お盆の頃に、年内で火曜日のレッスンが無くなっちゃうかもという話を外の人から聞いて動揺。


噂の段階で動揺していても埒があかないので、イントラさんに直撃して確認しました。

「近く降りる予定」は無いお返事をいただきましたが、集客でレッスン自体が無くなる可能性はあります。


午前中にベーシックのエアロ・ステップ連枠があるので、夕方早目でも、絶滅危惧ギリギリの参加人数。

更に昨日は、ここのところ近いポジで参加していたビジターさんから、年内来れなくなるとのご挨拶。

また減ります。

下手するとひと桁。

ホームは3ヶ月毎にスケジュールの改編なので、短期の減少でも無くなってしまう可能性はあり。



そんな中、別の会員さんから他クラブの体験情報。

聞いたことの無いイントラさんですが、面白かったそうです。

検索してみると、中堅どころの方のよう。


去年の移籍時には中級以上のエアロが無いクラブだったので、1年半の間に大きくスケジュール改編したみたいです。

エアロのほとんどが映像レッスンですが、週に1枠のみ、リアルの上級・中級の月替わりエアロ。

それが火曜日です。


来月の祝日にその方とスターイントラさんのイベントがありますが、日曜エアロからは移動がギリギリ。

2枠で、1枠毎に2,200円です。

残僅かなようですが、時間帯と価格で悩み中。


株優の無いクラブで、ヤフオクやメルカリに出回る利用券も2千円以上なので、レギュラーレッスンの体験も悩み中。

良ければ、月5回8,890円のプランでの入会が最安のようです。

45分のエアロ1本なので、火曜レッスンが存続している現状ではもったいないですが、いよいよ…の時は検討第1位になりました。