火曜レギュラーステップの開始前、イントラさんが突然「東京駅100周年の記念suica持ってる人、いる?」って。
手を挙げたら後ろのジム友と2人いました。
何と、一度も使わないと、来年の3月に失効してしまうそうです。
検索してみたら、確かに。
普段は自動チャージできるクレカ連携のsuicaを使ってるし、記念suicaなので使う気ありませんでしたが、使用期限なんてあるのね。
うちは夫と2人分、2枚買ったので、6千円分くらい?
どのみち使わないなら同じようなものですが、「失効」は惜しい気がするので、使えるところを探さなきゃ。
JR沿線じゃないし、飲食店なんか個人経営のお店ばかりのエリアなので、近場にあるかしら。。。