水曜日はレギュラーエアロとチャレンジステップ。
レギュラーエアロはちょうどいいレベルで、お約束の楽しさです。
2つ目のチャレンジステップが心身ともに自分の「目一杯」を超えるレベル。
今日はインターバルの栄養補給に缶入りのお汁粉を持っていきました。
冬場に自販機でホカロン代わりに買って、そのまま家にあったもの。

思いのほかのお汁粉効果。
200kcal弱あるので当然と言えば当然ですが、ステップのレッスン中にガス欠しなかった。
ステップは覚えるデータ量が多くてしばしばキャパオーバーになりますが、途中でボーっとすることもなかったので、糖分の吸収も速かったかと思います。
シーズン商品なのでもうあまり見かけなくなりましたが、買っておかなくちゃ。
プロテインサーバー1杯飲むより、よほど効果ありました。
先週からの持越しブロックは先週できていたので無事クリア。
今週のブロックは遅れ遅れながらブロック通しでは何とか…でしたが、全体通しで毎度の「あれ?」。
必死で間違い探し、終盤、やっと形になりました。
先週のは「床」が2エイトあったし、今週のも最後のエイトは少しシンプル。
凄く難しい回は本当に手も足も出ないので、こういう時がたまにあると心折れずに続けられます。
来週も1つは大丈夫と思うと、少し気がラク😅