木曜日は午前の最終がステップ。

今日から新しいブロックをやりましたが、後半は前にやったコリオなのにゆっくり練習で終わって、1ブロックが繫がらなかった😟


ピッチを落としてゆっくりやっても理解しない参加者が半分以上はいるので、どうしてもその層をすくい上げたいならターンや細かい足は全部オプションにすれば良いのにと思います。

イントラさんは一度見せて、あとはベースに戻せば良い。

さもなければ、初級に戻してくれたら。

中級の枠になっているばかりに歯がゆいんです。



このあと1:45からのヨガで、こちらが本命。

バレトンや別のヨガ等、ずっと出続けている人も多いですが、私はランチタイムです。

最初の頃こそちゃんとランチ持参で行っていましたが、段々横着になってこの頃は途中のコンビニでサンドイッチやおにぎりを調達。


火曜日に「ふんわりおにぎり」の「おかかおにぎり」がうまくできたらやってみようと思っていましたが、やっぱりうまくいかなかったので、今日はまたコンビニ調達。


うまくいかなかったのは、ご飯がポロポロになってしまったから。

「ラップをひと捻り」もふんわりを通り越してまとまらなかったし、おかかに染ませた麺つゆが染み出して、握らなかったご飯は海苔で包んでもバラバラに。

たかが「おにぎり」、されど「おにぎり」。

人が並ぶほどの店舗の味は難しいです。

自宅の食卓で食べてもあたり食べこぼしの惨状で、外でなくて良かった。



「おかかおにぎり」だけでなく、意外に料理とも言えない簡単なものが苦手で。

筆頭はゆで卵。

あれこれ「きれいにむける裏ワザ」を試しても、今だにきれいにむけません。

半熟が好きだからだと思いますが、一番難しい。

最近は一部割って、スプーンですくって食べています。