水曜日は週で一番ハードな日。
エアロは、火曜のイントラさん同様、4月だから落としてるかな?感。
見かけない顔もあり、定着してくれたら嬉しい。
クルマを一度出して戻ってきたら「レギュラーステップ」30の終盤。
エアロよりたくさん入ってました。
1年くらいかけてベーシックレベルから練習している枠で、30分では1ブロックしかできませんが、内容は「レギュラー」らしくなっています。
ここが45分なら、私にはこっちが良いくらい。
イントラさんの努力のせいで事故も無く、ここに出ている人達は他の「レギュラーステップ」で難度の文句は言わない。
集中して頑張る方が楽しい人達です。
私には本当にチャレンジの「チャレンジステップ」、新規のブロックは必死で。
いつも同様、食い下がって頑張っても最後の展開で置いていかれました。
足が変わるのと面が変わるのと同時に入るので、ここが現状越えられない難所。
2週目の方は練習していなくても徐々に思い出すので、先週置いていかれた場所もクリア。
これが新規の週にできるようになれば。
なる日は来る?
移籍して、エアロの方を休まず参加しても、このイントラさんの足が見覚えのあるコリオになったのは5ヶ月くらいしてから。
このステップは今5ヶ月目に入ったところ。
抽斗の多いイントラさんなので、苦手なステップが塊でわかるようになるには、まだまだまだまだかかりそうです。
コンプレッションレギンス無しで保つかと心配でしたが、何とか無事に。
足首だけ疲労感がすごかったですが、ステップ台から落ちることもなく終われました。
やはりザステ台は安心感が違います。
今朝も痛みが酷くなった感はありませんが、左側の腰痛は相変わらず。
たぶん「ロキソニン3点セット」のおかげで酷くなることなく保っているんだと思います。

火曜日からの服用。
明日くらいにはやめたいところです。
まだあるけど、無くなる前に貰いにいかなくちゃ。
運動してると、これが「お守り」。