3月のフィットネス記録。


エアロ 21本

ステップ 14本

ヨガ 4本。


店舗のハシゴしないで、ほぼ連枠で出ている割には参加数稼いでいると思います。


エアロは今月からもスケジュール変わらず。

3月は最終日にお休みしましたが、祝スケもあったので行って来い。


ステップは「なんちゃって中級」ばかりで、ちゃんとした中上級は4本のみ。

これではレベル差が大きくて、上達が見込めませんでした。

今月から、月曜と火曜のステップのレベルが入れ替わり。

時間的には中級の方が短くなりますが、イントラさんが会員レベルに合わせ過ぎない方だと思うので、少し期待しています。


ヨガは死守している週イチヨガ。

シニアの参加が多いので難しいことや危なっかしいことはさせないし、「ゴロゴロヨガ」とイントラさんが言うくらい寝てのポーズが多いですが、ストレッチ効果はけっこう強度高い。

金曜日は必ずストレッチ痛で、朝の起き抜けは辛いです。

これをやめたら…と思うと怖いので、瞬殺満員の予約ですが、頑張らなくては。



母の法事関係はひとまず終わり。

四十九日法要の時に「家族葬なのでお香典は無しでお願いしましたが、他の親戚の分も預かってきてくれたので、今週中にお返しを済ませないと。


相続手続きの書類も、役所から送られるものを4通待っているだけで、銀行関係は終わり税理士さんに送付済み。

しばらくはジムと庭仕事に専念できます。