「バラの家」ロサオリエンティスさんから、新品種の大苗発売のお知らせ。
昨日の夜9時の販売開始でしたが、今すでに完売。
「クルソール」
(画像はバラの家さんメルマガより)
茶系は樹勢の弱い品種が多いですが、これはタイプ1。
茶系好きには堪えられないでしょう。

コンパクト品種なので鉢植えにしてデッキに置いたら良さそうですが、残念ながら「微香」。
デッキには強香品種を並べたい。
買わない理由があって良かった。
どのくらいの数の用意があったかわかりませんが、新品種の発売日には参戦者が多いので、たぶん瞬殺の完売だったと思います。
今回は参戦しないけど、今後続々出てきそうです。
木村卓功さん作出品種はもう、耐病性の強さはデフォルト。
ロサオリファンが買う基準は、それプラスの品種特性で。
私の購入条件は、強健種で強香、次に色とサイズ。
好みのバラが出てこないといいな。
もう、庭に植え場所がありません。