火曜エアロのイントラさん、前日はご家族の都合で仕事をお休み、ほぼ1日「待ち」で過ごしたそうで、「今日はカラダが軽い」って。
じっと座って何かを待つだけの1日なんて普通は疲労困憊になるものなのに、やっぱりイントラさんてカラダが過労状態なのかな。
でも、レッスン始まったらこのイントラさんには珍しくコリオ間違えたりもあったので、精神的には疲れてたんじゃないかと思います。
いつものベーシックステップ、レギュラーエアロの2本。
レギュラーエアロは1つずつコリオが変わり、途中1週は両方変わらない変則押出し。
レギュラーエアロとは言いながら、私には他で受けてるチャレンジエアロより難しいので、変わらない週にようやくスッキリ通せることが珍しくありません。
先週変わらなかったので今週は1つ変わる週と思ったら2つとも変わって、ちょっと記憶回路が忙しかったです。
2ブロック目の終盤が相当怪しい。
前半との繋がり部分で合わなくなったのはイントラさん的にも想定内だったようなので、来週おさらい。
クールダウン中のおしゃべりで、「来期のスケジュールが決まったのは2クラブだけ」ですって。
もう3月も3分の1は過ぎています。
「今の仕事がいきなり無くなる」は無いにしても、10分開始時刻が変わっただけでも移動が厳しくなることもあるのに、そんなギリギリってあんまりな話。
うちの新スケジュールアップが「月半ばの予定」と言われて、10日過ぎてもまだ。
アップしていないだけではなくて、もしかして未完成?
1月に入ってからスケジュール担当に出した要望は今期は間に合わなかったと思っていましたが、充分間に合ったかも…と思う反面、こんなにギリギリ過ぎて「予約開始時刻」の都合まではチェックできていないかもと不安にもなります。