昨日の帰り道、滅多に行かないスーパーで見つけたおでんダネのセット。

「懐石風」と書いてあって美味しそうだったので買い、昼前から煮ていましたが…なんと焦がした😭

同じ土鍋使ったのにタネの量がいつもより多くて、水分足りなかったかも。


隣の部屋に居た夫が先に気付いたほどで、換気扇が回っていたせいか、完全に気づき遅れ。

大根を買い直してきましたが、一度外に出たら全身が焦げ臭い。

臭いが染み付いちゃった?

花粉症、今年は飛散量の割に調子良いですが、嗅覚は完全に壊れているみたいです。



帰宅後、「バラの家」さんからまたメール。

再注文のために私専用のアドレスを送ってくれたので、注文しました。

商品名欄には「再注文」としか無くて、どっちが買えたのかわからず。

春以降の入荷予想は、「バラの家」さん作出の「プリマヴィスタ」ダウンの方が入りやすそう。


なので、デルバールの「ルタンデスリーズ」ダウンだったらいいな。


最近変わった好みの傾向。

白っぽい薄ピンクが好きだったのに、こういう妖艶な色形が好きに。

これは「花ごころ園芸」さんの村田さんイチオシ。