水曜レギュラーエアロはいつも通りひたすら楽しく。
間違えることが無いとは言えませんが、本当にノーストレスです。
イントラさんのリードが良いので、かなり細かい足でもスタジオ大崩壊はしません。
水曜日はスケジュールが豊富なので、朝から来る人、午後から来る人、色々ですが、どこからどこまでいるとしても、このレッスンは落とせないと思います。
水曜チャレンジステップは復帰2回目。
押出しは、先週まあまあだった方が残ったのでもう少しできるかと思いましたが、ブロックがつながったらあっという間においていかれました。
あのピッチは一瞬でも迷ったりしてたら付いていけない。
途中入りできたので棒っ立ちは免れたけど、迷子もイイトコ😥
参加人数的に絶滅危惧レッスンなので、空いていることだけが救い。
枯木も山の賑わいです。
今日は木曜ステップを終えて、ただ今休憩中。
ここも「レギュラーステップ」なので標榜は中級ですが、イントラさんが「中身は初級でやります」と言っているくらいなので、残念な内容。
せめて最後の通しくらいはたっぷり時間を取ってほしいと思いますが、サクッと通して終わりました。
ゆっくりピッチ、ゆっくり展開なので、汗は滲む程度です。
先週は何週も繰り返したコリオがようやく合体して、後半が背面になりました。
でも、イントラさん曰く、レッスン後に難しいとの苦情が多かったよし。
なので、背面はしばらくやめますって。
グループレッスンは標榜レベルに自分が合わせるしか無いと思うんだけど、イントラさんが集客の減少を怖がってるのが目に見えるので、「難しいならやめる」という脅迫が効果有るみたいです。
確かに、長く瞬殺満員🈵レッスンだったのが、今日は2つ空き。
来期スケジュールアップが楽しみ。
午後のヨガの前後に有酸素が入れば、午前のステップはやめられる。