ブロガーさんの記事に出できた「桃カステラ」。

知らなかったので検索したら、「桃カステラとは、カステラの上にすり密等で桃をかたどった長崎市の郷土菓子」とありました。

確かにカステラと言えば長崎。

むかーし職場でよく頂いた福砂屋のカステラ、懐かしい。

地元ならバリエーションあっても不思議じゃありませんね。



午前中、買物に行ったのでお菓子売場で探してみましたが、イオンにはありませんでした。

まだ関東には到達していない?

ひな祭りのお菓子でブレークしそうなビジュアルなのに。

無かったので今日のおやつはありきたり、道明寺の桜餅になりました。



フィットネスブロガーさん達が2月の運動記録を書かれていたので、自分のも勘定してみました。

出ているレッスンは全て予約しています。

予約後にカレンダー登録もしているので、後の記録として便利です。

エアロ11回、ステップ9回、ヨガ2回。

火曜と水曜はエアロとステップ両方なので、まるまる2週間休んだ割には回数ありました。



夜は2週間ぶりの土曜チャレンジエアロ。

系列クラブのエアロでは最難で、45分に短縮されたままの今でも中上級。

3ブロックの毎週押出しなので、今日は全部新しくなってしまいました😥

気持ちとアタマが付いていくか。。。