22分で眼科診察を終えて隣の薬局へ。
私の横でお支払いをしていた高齢の女性は「疲れ目の薬」10本で250円。
私はドライアイ2種各3本、充血を取る薬と花粉症の痒みを取る用各2本、全部で10本で3,350円。
自己負担が1割と3割の違いがあるにしても。。。
最初にこちらにかかった半年前に「新しい薬」ということで処方されてずっと使っているドライアイ薬「ジクアスLX3%」が一番高くて1本1,060円、花粉症で初めて出してもらった「アレジオン」が521.3円。
内科でも胃炎の薬より抗アレルギー薬の方がずっと高いですが、眼科でも同様でした。
新薬ばかりなのかな。
市販薬よりは効き目も強いでしょうし、無しでは済まないんだけど。
昨日は午後、目が開かないほどのゴロゴロ感でした。
これで目のムズムズゴロゴロがおさまりますように。