いつも拝見しているブログで、たぶんお近くの?クラブでのリストラがありそうな話題。

心配になって、現ホーム系列ではないか質問させていただき、大丈夫そうとわかってひと安心。


旧ホームを居抜きで継続したCは、業績はまずまずらしいですが、とにかく経費削減が徹底していました。


旧ホームの時に居た終日駐在のクリーンスタッフも駐車場の警備員さんもいなくなりました。

一般用以外にイントラさん専用とキッズ用の更衣室がありましたが、イントラさん用は事務室に転用、キッズ用は部屋ごと閉鎖して、どちらも一般用を使用するように。

管理するスペースを減らしたいんだと思います。

女子ロッカーのベンチには、おむつ替え用にストレッチマットが乗せてあります。

知らずに座っちゃった。


土曜の朝イチにロッカーを利用しても、足元に長い髪の毛が何本も落ちていて、お掃除なんてやっているのか?


夜来る会員さんによれば、夜間はペーパー類の補給がなくて、あちこちでティッシュやペーパータオルが切れたままだそう。

お風呂も、ボイラーを早くに消してしまうのか、ぬるいと聞いています。


何より、とにかくスタッフがいない。

チェックイン用のタブレットが不調でも、声をかけようにもジムエリアにスタッフがいない。

社員は事務室にこもっているし、レッスン社員も自分のレッスン以外は雑用に忙殺されるのか、ジムエリアに来ないし。


人件費が一番高くつくのは解りますが、ファストジムじゃないクラブを利用する人種は人から人へのサービスが必須の人達です。



今のホームは地域で一番会費が高いですが、スタッフがたくさん居て、いつでも気兼ねなく声をかけられる。

忙しそうで遠慮するなんてことはありません。

ジムエリアでも、マシンの使い方を尋ねると熱心に教えてくれます。

聞かれると「待ってました」くらいの態勢です。


会費は去年の10月に値上がったばかりだけど、もう少しくらいなら納得。

Cみたいには絶対になってほしくありません。