久しぶりの整形外科。

予約しているし近いし、丁度に出ようと思ったらフロントガラスが凍ってる。

デフロスタ5分でもこんなもの。



気温零度なので仕方ありません。


給油後のリッター走行距離は29.0キロを超えていたのに、アイドリングでデフロスタやエアコンを使うと、あっという間に距離が落ちていきます。
10分くらい温めて、ようやく前が見えるようになりました。


整形外科には靴外来で数ヶ月おきに来ていますが、今のところインソールは合っているので、本当は急ぐことはありませんでした。

前回の坐骨神経痛での受診時、一度骨密度測定をしておこうと。

受けるなら整形外科と思っていたので、次回のインソール調整を予約時に一緒に取ることになっていました。


それが、アレルギーでかかっている内科で前回の受診時、地元の総合病院と骨密度測定を提携することになったのでそこへ行けと。

病院で新しく骨密度測定の高機能な機種を入れたのに、予約が一向に入らないので協力するんだそうです。

会計で総合病院の予約を強要されそうになって、整形外科で受けるからと断りましたが、「他で受けるなら、次の診察時には結果を持ってきてくださいね」。

そこまで言う?

来週にはアレルギーの薬が終わるので、整形外科がナルハヤになってしまいました。


インソールをみてくれる技士さんは月・水・土なので、本当は月曜にしたかったのですが、骨密度測定できる日と合わせると水曜日のみ。

水曜日はレッスン終了が遅くて、夕食の支度とか忙しいので、朝からバタバタ。



先ほど骨密度測定終了。

ベッドに横になって、腰と骨盤を測る本格的な機材でした。

簡易的な検査だと内科でまた色々言われそうでしたが、これなら文句無いでしょう。

あとは結果が悪くありませんように。

あまり薬は増やしたくありません。