今朝はダルくてダルくて。

すごく寝不足というわけではありませんが、足が痛かったり花粉症が始まって鼻詰まりがあったりで、このところ熟睡できていないかも。


今は月曜日から毎日ステップがあって、それも疲れの原因かと思います。

月曜火曜は緩いけど、水曜チャレンジステップは自分の能力以上の高レベル。

毎回終わると、心身ともに疲労困憊しているのを感じます。

難しかった時、エアロのように単純に難しさを楽しめるんじゃなく、精神的なダメージもある感じです。



木曜午前のレギュラーステップは中身はベーシックなのでサボろうかと思いましたが、間に合ったので行くことに。

迎え酒じゃないけど、疲れている時ほど、緩めステップで迎えステップということで。


コリオは先週けっこう通しができたので変わるかと思いましたが、変わらずに背面に。

超ゆっくりのピッチで練習したので、すごく疲れました。

太極拳のような遅さです。

それでもスタジオは大崩壊。


このイントラさんはクラブのステップ人口の底上げを意識してレッスンしているので、お教室的なやり方です。

なので、他のイントラさんが代行されたりすると、展開が早すぎるという苦情が殺到します。

再来週はまた代行だけど、大丈夫?

「代行レッスンは普通のレギュラーステップなので、こんなふうにゆっくりではありません」と何回も告知していたけど、みんな聞いてないんだろうな。

それでまた、筋違いな苦情が出る。



朝からダルダルだったのに、太極拳ステップで更にダルく。

昼休憩でクルマに戻ったら寝落ちしてしまいました。

目覚めたのはヨガの20分前。

危ないところ😰