今日のエアロ待ち中、見覚えのある女性に声をかけられました。
ティップでご一緒だった方。
株優で来てみたそうです。
水曜日は週の中で一番スケジュールが充実しているので、いっときは毎週のように「体験チケット」で誰かが来ていましたが、ティップのイントラさんが配っていた体験チケットは期限が切れて、C開店後は来る人もいなくなっていたので、今頃?とちょっと意外。
むしろ、ルネサンスのキャンペーン入会の人達が縛り期間を終えてCに移り、いなくなったくらいです。
話をしたら、要はCのレッスンだけ出ていたら、自分が劣化しそうな不安感があってということ。
それはC在籍中の3ヶ月、私も感じたことです。
ティップネスの中級は集中力も必要だったし、体力的にも目いっぱいなレッスンがありました。
それが、初級ばかりになって、今後上がる見通しも無し。
ぬるすぎるくらいのぬるま湯にいたら、できたこともできなくなっていきます。
今まで「体験」で来た友達は「あー、楽しかった」で二度と来ないし、私も遊びに来ただけとわかっているので勧誘はしませんでした。
でも、お金を払ってビジターで来て、今の自分のジム環境を何とかしたいと思っているなら誘わなきゃ。
週1回利用を考えているようなので、法人都度利用で来ている若手にアプリを教えてと頼みました。
今、ルネの施設利用券を割引販売しているので、そのことも。
割引でも株優の方がずっと安いですが、株優は偽物も出回っているので。
水曜日は、初回に来て、すぐサクサクはできないレベルのレッスンです。
今日は「大変だった」そうですが、そのくらいじゃなかったら、じき飽きる。
最後のステップなんか、難し過ぎて店舗会員の参加人数が少なく、私はレッスンが絶滅しないためのボランティア参加だもの。
歯ごたえあったはずなので、劣化したくない自覚のある彼女なら続けて来るかなと思っています。
やっと旧ジム友で続けて来ようと思ってくれる人が来て、嬉しいわ。
なので、ご挨拶は「また来週」😊