今日、来月12日月曜日の祝日スケジュールがWEBと館内掲示で出ました。

1か月前のアップはかなり早いし、祝日スケジュールがほとんどレギュラーと変わらないのも助かります。

レギュラースケジュールと開始が5分ズレただけで予約に支障が出る場合もあるので、今の予約システムでは大きいポイント。


祝日は月曜が一番多いのに、ティップの頃から行きたいレッスンが無いのが通常でした。

今月からステップが入り、祝日でも出るものがあるのは嬉しい。



木曜ステップのイントラさんが「クラブがステップ人口を増やしたいと思ってる」と言っていました。

そのせいか、今月からベーシックステップが週2、レギュラーステップが週3、チャレンジステップが週1になり、月曜〜木曜には毎日ステップレッスンがあります。


今は底上げの時期なので仕方ないと思いますが、「レギュラーステップ」が易しめなのがちょっと惜しい。

ワタシ的にはサクサク展開の初中級〜中級あたりになってくれると嬉しいですが、半年くらいかかるかな。

一番上の「チャレンジステップ」は12月からチャレンジ中ですがいつモノになるか。

ちょっと私には難しいですが、1枠しか無いし、コアなステッパーさん向けで良いと思います。


昨日のチャレンジステップはオプション全部やめても高速ピッチに遅れ気味で、辛うじて止まらないで踏めた程度。

昨日で5回目だったのでもう6つコリオを見せてもらっていますが、まだまだ、まだまだ、ガン見しないとわからない足だらけ。


押出しで残る方のブロックは来週裏入りになるので、復習できるものならしておきたいところですが、影練できるほど覚えていない悲しさ。

来週もアタフタでしょう。