12月というより、あっという間の寅年終わり。
ジェットコースターのような1年でした。
3月末日にホームジム閉店のお知らせメールが入り、青天の霹靂。
自分の行き先をあちこち探している時期に、有料老人ホームに入居していた母の活力がどんどん落ち、5月アタマに圧迫骨折で車椅子になり、5月末に胸の違和感で緊急入院、入院中に脳出血を起こして寝たきりになりました。
考えてみれば、今年の前半は次々に起こる災いに右往左往していたと思います。
老人ホームって、場所によると思いますが、母の入居先は期待していたような楽しく過ごせる場所じゃなく、束縛と閉じ込めの施設でした。
母に見当識障害が出始めていて、本人にその自覚があったので、どこで暮らしていても不安に苛まれる生活になったと思いますが、母の施設は不安からでも「泣く人」は薬漬けにするホームでした。
「わからなくなること」に不安感の無い人もいるようで、その人の性格によりけりですが、選んだ場所が悪かったのは今も後悔があります。
でも、とりあえず転院後の療養型病院は良かった。
母にとっても、日がな一日泣いて過ごす毎日より眠り姫の方がラクだと思えるようになり、母の寿命を私がどうこうできるものでもないと納得して、少しは救われた気持ちです。
ジム閉店後の行き先については、もう、申し分無いと言えるでしょう。
レッスンも仲間にも恵まれています。
遠くなったのは仕方なく、系列他店どころかホームの方でも渋滞にハマると小1時間かかりますが、今の自分にはこの移動時間も捻出可能です。
費用面もこのくらいならと思えるところに落ち着けて、概ね満足。
閉店告知の日の、お先真っ暗、ボーゼンだった自分に、もっと良いところが他にあるよと教えてやりたいくらいです。
ついでに、今月のジム活回数。
今日のコンビネーションエアロが〆で、エアロ20本、ステップ12本、ヨガ4本。
セントラルは今日で会員終わり。
インビテーションカードも未使用のままなくらいなので、ギフトチチケットは買いませんでした。
ルネでは来月からステップが週1増えます。
ヨガが足りない気はしますが、有酸素は充分👌