いつも行っている園芸店さんのインスタで「月刊チューズデイに取り上げていただきました」の告知を見て、YouTubeも見てみました。
最後まで見ましたが、外の草花の映像は無し😢
ビオパンも入荷中のものがたくさんあったと思うのに、残念です。
取材クルーは、草花に関心が無い?
アカベ、塊根、サボテン、多肉が多いのは気づいていました。
温室の半分以上はそれらで、そっち系が得意な園芸店さんなのは確かです。
春夏の温室の残りは観葉植物の立派なのがたくさんありました。
今は観葉エリアは洋蘭とシクラメンです。
駅方向は工事で半年ほど通行止めでしたが、先週から通れます。
こじんまりとしていますが、良いものを置いているので、お好きな方は是非一度。