実は昨日の朝方、悪夢を見て一度目覚めました。
すぐ寝直しできましたが、内容は明瞭に覚えています。
知人が亡くなったとの知らせを受けて呆然。
日にちを確認して、その日の昼間に会ったのにとすごく狼狽えていた夢の中の私。
1日中、思い出しては気持ち悪くて。
正夢だったらどうしようと。
寝る前にまた悪夢を見たくないと思い、夢見を検索してみたら、何と「吉夢」でした。
その人ともっと仲良くなりたいという、私の深層心理が働いているらしく、今後より親しくなれる可能性を暗示する夢。
ホッとして、ゆったり就寝できました。
もう、同じ夢を見ても大丈夫。
意外と、現実世界の記憶も夢の中で覚えているものです。
歳と共に新しい知り合いはできにくくなり、ことに母の支援中はテニス友や花友等と疎遠になりました。
先の約束は億劫になり、大丈夫と思って約束していても、予定のある時に限ってコトが起こりキャンセルに。
支援の経験がない人には理解されにくいです。
友達100人は要らないけど、長く親しくしたい少しの人を失いたくありません。