今日は代行エアロ目当てに、その前の「グループセンタジー」から。

30分なら頑張れるかと思いましたが、やっぱり何とか頑張れるだけ。

楽しくはありません。

プレコレオなので今のプログラム…だと思いますが、ほぼ立位のヨガ。

ウォリアーと他のポーズをフローで繰り返すコアトレーニング。


朝一番の「バレトンソールシンセシス」も外から見ましたが、あちらはバレエの足の何番みたいなのが続くピラティスっぽいコアトレーニングでした。

2つ続けて出れば、そこそこちゃんとトレーニングになりそうです。



代行エアロはやはり中級の常連さんが数人来て「来ると思った」と言われました。

いつもの顔ぶれが揃うと安心😊

初級の方は初心に近い初級、中級の方は1.5ブロックの初中級くらい。

インターバルで汗が引いてしまいますが、2本動けばそれなりの運動にはなっている気がします。


イントラさんを検索しても出てこなかったのは、休業(廃業?)されているからでした。

以前はレギュラーで入られていたそうで、古い会員さんは久しぶりで懐かしそう。

見た目の派手さよりずっと物腰の丁寧なイントラさんで、人気があったんだと思います。


レッスン後に、この枠の代行が続く話と来月からのスケ変の話で盛り上がって。

でも、本当に3ヶ月で変更あるようなので、フロントに交渉して良くなるなら交渉する価値はあります。

来年1月からに期待です。

そして、長話してたので、駐車場はまた超過😅