入会手続き完了。
アプリの画面はルネサンスととてもよく似ていて、使いやすそう。
イマドキ、システム外注すればこういうアプリになるんでしょう。
あとは、実際に取れるかどうか。
土曜日のエアロはBスタなので、熾烈になりそうです。
入会予約番号は1番でしたが、店頭手続きはスケジュールアップを待ったので、実際の会員番号は500番近く。
スケジュールがわかるまで待つことにした時点で先着200名の優待は無いものと思っていましたが、「予約は早かったので」と全部の優待を受けられました。
他店の利用券4枚と会費が3ヶ月間千円引き。
行ってみたい店舗があるので、利用券が嬉しいです。
旧店舗からのフロントの女性が対応してくれました。
旧店舗時代も、デジタル音痴のオバサン達がスマホ画面にトラブルがあると、みんな彼女にレスキューしてもらっていました。
若い家族がいないと、気安く見てくれるスタッフさんはありがたかったものです。
細くて華奢で大人しそうな外見ですが、今日の入会受付会場では、他のスタッフに頼られている感じ。
これからもフロントでお世話になります。
まだ入会は500人前後。
「コロナ前の半分」だった旧店舗の会員数の四分の1です。
これでもスタジオ予約は熾烈だと思いますが、まだまだ少ない。
あと2週間でどのくらい入会するのかな。
Gさんへ行った昼の人達はほとんど戻らなさそうに思います。
映像レッスンばかりになったり駐車場が6割程度になったり。
経費節減はしっかりだと思うけど、大丈夫?
先程、ルネサンスの10月〜12月スケジュールが出ました。
残念ながら、木曜に入れてほしかった有酸素はありませんでした。
なので、当面は木曜日はヨガのみ。
でも、これだけ望んだようになって、更に欲深かなことを思っていてはいけません。