「ボディバランス」と勘違いした「バランスコーディネーション」、昨日初参加。

整骨院の施術を自分でするような感じ?

柔軟性と姿勢メインのレッスンでした。

60人のスタジオに、初参加の私ともう一人を入れても13人。

少し多くてイントラさんは嬉しそうだったけど、あのためだけには行けない。

初参加=最後かも。


次の「ボディシェイプ」は若いイントラさん。

いつもはスタッフの調整系レッスンですが、代行で時々入られる方だそうです。

レギュラーでは系列店にも入っていないので代行だけのようですが、会員さん達には人気のよう。


ティップネスのサーキットレッスンみたいな感じで、筋トレ比重が高く、へばりました。

エアロはベーシックなのを1ブロック作って、ひたすら繰り返し。

これも、もう出ないかな。



土日にこれといったレッスンの無いスケジュールです。

去年までは土曜日に目玉があったようですが、イントラさんの都合で降りられてから、代わりが見つからないらしい。

人気のその方が平日の深夜帯に入っていることもあって、会員種別をレギュラーのままにしている会員はけっこういますが、夜は行かないとなると、土日がこれではやっぱりデイ会員かな。



ここしばらく足に処方されているロキソニンをお休みしていましたが、さすがに昨日の夜は足裏の痛みが出て服用。

朝のサークルの会場の床が硬かったのと、ベーシックな夜のレッスンがなにげにハイインパクトだったのと、足裏へのダブルパンチです。

今朝も足裏はちょっと痛み、全身の筋肉痛も絶賛継続中。


痛みを抑える薬を使いながらせっせとエアロ…より、痛みが出ない程度に本数を抑えて続けた方が良いのは、おバカな私でもわかります。


今日のサークルは体育館。

運動用なので、会議室の床よりは良いと思います。

来週からは旧ホーム閉店後のレギュラーに戻るので、フィットネス用のスタジオのみ。

足に優しくなる予定です。

頑張れ足裏。