庭仕事、1時にひとまず撤収。
8時過ぎから始めて2時間で30分の休憩予定。
1度目はちゃんと休み、昼のチャイムが聞こえてあと少しと頑張ったら2時間半になっていて、限界超えました。
目眩するし、お昼なんて食べられない。
南側の花壇の両端以外を終えましたが、まだ3分の1残っています。
家の側や犬走りは手つかず。
午前中に終えられたら母の庭の水やりに行こうかと思っていましたが、とても無理。
メヒシバがすごくて。
去年、春から母のホーム入居まで放置庭になってしまったので、メヒシバがタネをつけるところまでいってしまい、そのツケで大量発芽しています。
草取りしていて発見。
メヒシバって、倒れて土に触れた節部分から根が出てる。
上だけ引っこ抜いたってすぐに復活するわけです。
それでも、この日照りなので、土が露出しているところは乾燥して、雑草も生えにくいと思います。
やった甲斐はあるかな。
ここまでで、ゴミ袋3つ。
休憩したら残りをやるか、もう今日はやめるか。
移籍後のスケジュールでは日曜日しかできないので、やってしまいたい。
ブロガーさんオススメの「蚊コナーズ」、昨日行ったドラッグストアには「虫コナーズ」しか無くて、今日のところはいつもの「ヤブ蚊マダニジェット」。
始める前にしっかり植物に散布。
あと、サラテクトを手にとって顔に、プレシャワーを着る前の衣服にスプレーしました。
去年買って、初めて使った時にニオイがダメでそれっきりでしたが、刺されるよりはマシなので。
スプレーした時はくしゃみが出ましたが、しばらく掛けておいてから着たら大丈夫でした。
ヤブ蚊ジェットを3分の1くらいも使って散布したのが効いたのか、サラテクト等が効いたのか、はたまた高温過ぎて蚊が動けないのか。
珍しく1箇所も刺されていません。