もうGは継続しないことに決めたので、Rの方は延長(再入会)手続きをしておこうかと、一昨日WEBでフロントの予約とクラブカードの申込みを済ませました。
別に急がなくても良いのだけれど、キャンペーンでの入会時に満了後の継続と退会を選択しなければならなくて。
あの頃は閉店店舗の居抜き再開を切望していたので、迷いなく退会を選びました。
とはいえ、9月末の退会が決まっているのって、何となく落ち着きません。
居心地悪くないし、もうずっとRで良いかな。
延長のWEB手続きをしてしまおうかと。
でも、やっぱり家を出る時刻には迷って。
そもそも、3ヶ月でスケジュール見直しがあるなら、10月以降のスケジュールだってわからない。
増える可能性も無くは無いけど、減る可能性だってわからない。
今、火曜水曜しか中級エアロが無いと嘆いていますが、午前中の初級の混み方と比べたら勿体ないようなガラガラで。
出ている2枠ですら安泰とは言えません。
中級が週に1枠になったら…さすがに会員は勿体ないかな。
結局、フロント対応の予約をキャンセルしなかったので行きましたが、迷っているのでもう少し考えると言うことで、延長は保留。
もう1日エアロかステップがあれば、迷いなく延長するのに。
火曜エアロは入会して3回目。
1ブロック変わりました。
初参加の週に1つ新しくしたと言っていたブロックが残っています。
2週で1ブロック押出しかな?
チャチャ等のリズムの刻み方や面替えのやり方等、ちょっとした違いでぴったりこなかったところが慣れてきたかも。
16年同じクラブに在籍して、一時期は週4回お出かけしていたとはいえ、メインのレッスンは同じイントラさんで受けてきました。
年々難しくなってきたとはいえ、その先生らしさは変わらずなので、難度の割にやりやすかったのがよくわかります。
思いがけず新しいイントラさんばかり受ける生活になって、それはそれで良かったかも。
同じクラブに居たら、連日新しい先生ばかりということはありえません。
おかげで毎回が新鮮です。