土曜エアロ、イントラさんのお寝坊で5分遅れのスタート。

中身も押して、終了は10分遅れになりました。

以前なら延長なんて何でもなかったんだけど、今は予約開始がレッスン終了10分後なので焦ります。


お水休憩の間にスマホに予約画面を出しておいて、終了同時にクリックしたら、既に予約済みのポジが数か所。

本日お休みの人達だと思います。

無事に取れて良かった。

もうあと1か月ちょっと。

この期に及んで「取れない」は勘弁です。



美姿勢ワークアウトのメインメニューは今日もピラティスインナーデザインから。

美姿勢ワークアウトってアップデートが無いんだそうです。

2年もやっていると、イントラさんが飽きる?

美姿勢はピラティスより少し緩めで、それを「きれい」を意識して動くというレッスンですが、普通にピラティスなのでキツくて今日も足攣りっぱなし。

仲の良い友達が隣で頑張っているから怠けずに続けてこれましたが、移籍先ではコンディショニング系のレッスンなんてできないかも。



レッスン後、フロントで「店舗移籍」の手続きしました。

閉店告知の案内の中に「事務手数料無しで他店に移籍できて、移籍後2ヶ月会費無料」という閉店店舗会員の特典がありました。

日常的に通える距離に僚店が無いので店舗移籍せずに閉店日に終えるつもりでしたが、エリア利用できる会員種別に変更して移籍すると、2ヶ月会費無料で今の店舗が使えると友達が教えてくれました。

ホームの同時退会が必要なので、手続き期限は25日。

ギリギリでした。


4月中に気づいて手続きした人は、5月分から払っていないということです。

あまりクラブに長居しないので限られた友達としか話さないし、7月1日から路頭に迷わないことばかり考えていて、そういうことにアタマが回らなかった。

6月分だけでも引き落としは無くなったので、少しはW入会した移籍先会費の埋め合わせになります。


フロントは手続き待ちが何人も。

アルバイトの若い男の子が当たったので大丈夫?と思いましたが、サクサク手続きしてくれました。

毎日フロントが混み合ってるけど、こんな手続きばかりなんでしょう。

慣れてて早かった。