昨日は普通に11時頃寝たのに、今日はずっと眠くて。

おまけに頭痛と右側の顎関節痛で口が大きくて開けられない。

花粉症でこんな症状出るかな?と思いましたが、熱は無く、あとはいつものくしゃみ、鼻水が少しなので、風邪とも思えず。


月曜日は日中やらなきゃならないことはあまり無いので、何もせずゴロゴロして過ごしてしまいました。

庭の全体の水遣りだけは月曜日と決めていますが、30分も出ていたら鼻がどうなるかと夫に「水遣り頼んでいい?」と聞いたら、やってくれました。

水遣り、母の庭でも毎回してくれるし、好きみたい。


昼食後は少し横になったら、寝落ちして30分ほど寝てしまいました。

それでも、目覚めたあと、まだ眠い。

いくらなんでもおかしいので、昨日の夜から倍量にしたアレルギー薬を検索してみたら、副作用にありました。

眠気、頭痛、関節痛。

他にも色々ありましたが、この3つは今朝からの不調です。


この薬、通年服薬で十何年も飲んでいますが、蕁麻疹等まではあまり出なくなってからは減薬して数年。

カラダが半量に慣れて、増薬に過剰反応しちゃったのかも。

花粉の飛散量が多い間は増量して過ごそうかと思っていましたが、この眠気は困る。

これじゃ、生活に支障が出るレベルです。

今晩からの服薬量、半量に戻したほうが良いかな。


明日は朝の部、夜の部の間に母のペースメーカー外来まで。

あくびしてはいられません。