今年の冬は肌が尋常でなく乾きます。

若い頃はオイリースキン、40代半ばからは標準肌で、少しアトピーはありますが敏感肌と自覚するほどのトラブルもなくきたのに、冬の初めにはヒリヒリするほどの乾きを感じて。

乾燥肌の人が言う乾きってこういう感じなんだと、初めて知りました。


年齢相応ひと通りの物は使っていましたが、油分を補給するようなものは避けてきたので、乾燥肌用のクリームや乳液をいくつか買ってお試し中。

使っていたエイジング効果のある美容液やクリームも使用感の軽いものはしっとり感が足りないので、いつものを付けてからナイトクリームの重ね塗りなどしています。


ずっと忙しくて、朝なんか洗顔から5分で仕上げの顔作り。

夜でも、入浴後は髪を乾かすのを入れても15分程度でした。

それが、美容動画なんかを参考に丁寧なお手入れにしたら、朝もローションの3回付けとかメイク前の保湿とか、20分はかかるように。

その代わり、保湿効果は歴然で、ひりつきが無くなってきたら肌に張りまで出てきたみたい。



保湿効果がどの程度出ているか、数字で見たくて水分量計をポチ。

可愛いのが各種出ていて迷いました照れ



 

 

 

 

 

 




すっぴんの素肌じゃないと正確に測れませんが、今もまあまあ正常範囲の30%台で出ています。

50%超えるように頑張ってみよう音譜