寒くてお陽さまの出ない冬の日は終日眠いです。
動かないので当たり前といえば当たり前ですが、食欲もわかない。
人間にも冬眠スイッチがあるんじゃないかと思います。
母の定期支援が無くなって早起きしなくなったので、お昼寝することはほとんど無くなりましたが、昨日は久しぶりに長いお昼寝してしまいました。
家を出る前はお休みしようかと散々迷い…、ようやく重いお尻を上げて夜の部へ。
昨日も3ブロック中1ブロック新しく。
足自体はそんなにこねくってありませんが、面がよく変わり、左は横向きスタートになるコリオの多いイントラさんです。
通しではカッティングハーフまでやるので、欠席して新しいコリオが2つとか3つ全部になると、通しで方向迷子になりかねません。
昨日もカッティングハーフの時の面は「どっち?」に。
母の支援があった頃は欠席がちも仕方ありませんでしたが、怠け心からの欠席はしないようにしなくちゃ。
月曜夜の部の代行が決まらず。
今週代行してくれたイントラさんは「たまたま空いてたから」だったそうで、来週はできないそう。
昨晩のイントラさんに頼んだジム友は「本業が決算締めで無理」と断られ、昨日私がスタッフに頼んだ別の方は、そもそもスタッフがスケ担に伝えてくれなかったっぽい。
私が話している間、メモも取らずに聞いていたので。
覚えられないでしょ
ホームはスタッフに「できる」顔ぶれが多いのが良かったですが、コロナ後の人減らしで優秀スタッフは揃ってシフト減。
更に夜はスタッフの人数が少なくて。
ほんの少数のできる人達はレッスン持ってたり忙しそうに動き回っていたりで、手すきのスタッフは使えないし。
諦めきれず、スケ担宛にボイス書いたけど。
来週火曜日は雪予報で、ことに夜なんか行けそうもありません。
月曜がカテ変なんかになったら、土曜以降金曜まで休足になっちゃう。
望まなくても冬眠生活。