昨日の夜はzoomレッスン。

イントラさんが久しぶりにウェーブダイバース買ったって。

「こんなに履きやすいなんて」と激賞。

これでしたダウン 

あれ? 新作なのに赤より安い。

しかもブラックセール中なので、どこのショップもポイントが異例。


 

ジム友もこのシルバーを買ってました。

彼女は超小足の22cmですが2Eは当たるのでといつも1サイズ大きいのを買っていて、ジャストサイズはすごく良かったの!と感激していました。


イントラさんも「専用シューズが一番」って。

確かに優秀と思います。

その一番の専用シューズを履き続けて故障してるので、ランニング用とかダンス用とかデザインであれこれ遊んでたら、もうエアロできなくなってたかも。


カートに入ったままのは売切れたけど、他のショップでまだありました。

赤のウェーブダイバースは1足あるのに、まだ悩む(笑)

足は何本あるんだって爆笑

 

 


昨日のレッスンは「エアロ&コンディショニング」だったので、2ブロックのエアロをやってから、フォームローラーを使ったストレッチ。

エアロはできるようになりましたが、ストレッチの方が相変わらずできなくて。

ローラー以外にクッションやタオルを用意して、動作を軽減しないとなかなかにキツいですが、勝手にあれこれ持ち込めるところがおウチレッスンの良いところ。


途中気づいたのは、奥歯を噛み締めていないこと。

ヨガを始めた頃に、別のイントラさんの「奥歯を噛み締めない」の注意にびっくりしたものです。

当たり前のように常時噛み締めていたので。


意識していてもやめられなかった習慣が、いつの間にか治ってる。

噛み締める習慣が付いたのも、自然に治っていたのも、親の支援絡みかなと感じます。

噛み締めないと頑張れないほどいっぱいいっぱいだったのでしょう。

ストレスはこれほどに。

目は忙し過ぎた時期に悪くなりました。

歯だけでも、壊れてしまう前に悪習慣が治って良かったと思います。