もう家にきれいな鉢は残っていないので、レッスン終わったら鉢の在庫の多い大型ホームセンターへ…の予定でしたが、朝、しっかり見てくる時間が無かったので、もう一度園芸店へ。
庭仕事に興味ないジム友が珍しく欲しがっていた「バラ咲き」のジュリアン、ありました。
400円なり。
LINEでお知らせ。

賞を取ったシクラメンはじめ、色々なシクラメンがありました。
洋蘭やポインセチア等も高額の贈答用を置いています。
そこらへん、ホームセンターのガーデンショップとは違うかな。

パンジー以外にシルバーリーフのなんちゃらとアリッサムを買って撤収、ホームセンターに鉢を買いに行きました。
去年まではいくつも鉢植えを置いていなかったので、うちには良い鉢があまりありません。
買えた「ドラキュラ」の色に合わせて6号の白っぽい素焼き鉢を2つとマルチ用のヤシを買いました。
5号の素焼き鉢って、少ない?
「おひとりさま」で6号はスカスカですが、大きくなるまではマルチでカバーするつもりです。
作業は明日。
1日に3回も園芸店やホームセンターへ行けて、去年までなら考えられない自由な時間の使い方。
午前中にステップに行って、もう少ししたら夜の部エアロ。
好きなことに1日を費やせて、ありがたいと思います。