9時半から母の家の庭作業。


あんなに舐めるように草取りしていったのに、けっこう生えてました。

雑草ではなく、母の宿根草です。


だから根茎で増えるものはキライ。

うちの花壇は雑草は生えますが、マルチに浅く根を張ってるだけなので、手を熊手のようにして引っぱれば、ごっそり取れます。

むしろ、しょっちゅう表土をいじっていて、一年草がこぼれ種で育たない庭。


ここのは草刈り鎌じゃだめで、スコップで掘るしかありません。

1時間くらいかけて、このダウン倍くらい取れました。

根っこばかりです。



バーク堆肥と腐葉土をふた袋ずつ撒いて鋤き込み、



土壌改良材を入れたところで足場用の踏板を置いてみました。
置く前は根を掘り上げた土はふかふか過ぎて怖いほどでしたが、コンクリートの重さで安定して、すごく歩きやすい。


植物の配置次第ですが、あと3枚か4枚。
12枚買おうか迷ったので、6枚にしておいて良かったです。


ただ今、お昼休憩中。
庭師さんを見習って、作業が中途半端でもちゃんと1時間おきに休憩しようと思っていたのに、始めるとなかなか休めません。
お昼はきちんと休まないと。

上がってきてスマホを見たら、ジムのクラブメール着信。
明日の夜の部ステップがお宝代行になっていました。
火曜日の夜時点で代行が出たので、絶対代行は見つからないと思っていたのに。

その前の夕方のステップ1は、もうほとんど残っていなくて、夜の部をキャンセルして、隅っこでも取っておこうかと思っていたところ。
キャンセルしなくて良かった。
追っかけさんも来そうなので、キャンセルしたら取れなくなったかも。
取ってあるポジが良すぎて、逆に気が引ける爆笑

それにしても、今度のスケジュール担当は凄腕です。
人脈持ってるんだろうな。
どんな業種でも、できる人はそこ。