これまで、朝イチレッスンはなかなか代行が決まらなかったホーム。

10時スタートのレッスンに間に合うようにとなると、遠い方達は皆さん嫌がります。

お盆は稼働しているイントラさん自体少ないので、決まらないで休講になっちゃうと踏んでたら、ちゃんと決まりました。

明日の代行も4本全部決まっています。

新しいスケジュール担当は顔が効く?



エアロの代行は以前一度受けたことのあるイントラさんで、シンプルコリオという印象でしたが、ダンスっぽく変わっていました。

ピッチを落として揺らぐような動きなので、カウント自体が取りにくい。

手も冒頭から付いて、頭の体操に。

2.5ブロック全部、後で復習のいる出来になりましたが、代行ならこれはこれ。

レギュラーと違った方が楽しめます。



美姿勢ワークアウトも代行。

ピラティス系は教えられるイントラさんが少ないそうで、今までは全部ヨガにカテ変でしたが、こちらも変更無しの代行。

とはいえ、45分のメニューはいつものトレーニングは1つもなく、美姿勢ワークアウトも色々あるのがわかります。

いつもはマットに横になっての体幹トレーニングとストレッチがメインですが、今日のメニューはほぼバランストレーニング。

やはり体幹は使いますが、強度は高そうに無いのに汗だく。

ゆるトレでも体幹使うと爆汗になる体質です。

キャンセルしなくて良かった。



エアロの後にシャワーを浴びて着替えましたが、今日はワクチン接種なので美姿勢後にもシャンプー&シャワー。

いつもだとマスク無しのおしゃべりオバサンが数人いて気持ち悪いパウダールームも、今日はふたりだけ。

慌てずにしっかり乾かして顔も作り直し。



クルマを病院の駐車場に移すか、昼食を摂るつもりのビルに入れるか迷いましたが、ジムの駐車場に置いてきました。

ジムは屋根付きだし、万が一の大雨を考えると地下駐車場は怖い。


今、ガラガラのサイゼリアでのんびり食事中。

まだ30分はここにいないと。

夕方にかけて降水確率が高くなってくるので、戻りがちょっと心配。

キャンセル拾ったので仕方ないですが、1時間早かったら良かった。