母の肩の痛みは骨折が原因とわかり、クリアな時間帯は痛い痛いと言わなくなりました。

むしろ痛みがあるせいか、認知機能が著しく低下することは少なくなったと思います。


でも、落ち着かずにあれこれいじるのは変わらず。

夕方のワクチン接種までゆっくりしてほしいのに、絶えず何かやってる。

たぶん、これも認知機能低下のせい。

わからないし、忘れるから何でも開けて見る。

20年間しまいっぱなしで出したことも無い物を抽斗から出してきて、「これは何?」。

説明すると「持っていく」。


せっかく広い個室を狭くしたくないのでいらないものは置いていってほしいのに、荷物がどんどん増えています。

そんなに持っていけないというと、また泣く。


こんな小さなことでも、繰り返されるとストレス。

つくづく私は優しくないなと思います。

入居後は夜のトイレのたびに起こされるのが無くなるだけでも、随分ラクになるはず。

今後も通院等で頻繁に通うことになりそうですが、1つ屋根の下でずっといなくて良くなれば、もう少し優しくなれるのかな。