「ランニング依存症」という話を書かれていたブロガーさんがいらして、ああ、私は「エアロ依存症」かなと思いました。

健康や運動効果を考えてジム活した時期はありません。

人の中に出かけていってできる唯一の趣味なので、休みたくないだけ。

こんなに不眠でも運動の入眠効果は無く、寝不足で立ってるだけでもフラフラする日にドリンク剤飲んでレッスンに行く意味ってあるのかとも思いますが、行かなくなったらたぶん鬱になる。

これは最初の緊急事態宣言中に経験済みです。



夫に母の状況を話して、夕食は当分ひとりで何とかしてもらうことに。

買ってくるなり食べに行くなり、調達から全部お願いです。

夜は自分のベッドで寝たいので、泊まりは無し。

なので、手抜き掃除と洗濯と庭の水撒きだけは何とかやれそう。



母の老人ホーム入居に動き始めた当初、「まだ入るまでのことは無いだろう」と言っていた夫ですが、これから3週間「ひとり夕食」と言われて、事態の切迫度合いを理解したみたい。

私だって、この急転直下に戸惑いや焦りはありますから。



今日も朝から来て昼過ぎまで見守り。

あれほど日曜に私がやるからと言ってあったのに、庭の胡瓜を剪定してありました。

来ないと何があるかわかりません。

あと、一度中抜けでジムに行かせてもらって、夕方からまた夜ケア。

こんなに寝てなくて、あのシゴキエアロに耐えられるかと心配ですが、今晩寝られたら、そのご褒美です。

またドリンク剤一本持っていかなきゃ。