病院での支払い、「診療情報提供書」は250円でした。
「健康診断書」でちゃんと検査したのはレントゲンと血液検査くらい。
大したことはして無かったのに15,000円。
先生の手間はさほど変わらないと思うのに、この差。
今日のは保険対象?
昨日の夕方、「診療情報提供書」を今日持って行けることを老人ホームに連絡しておいたら、施設長さんが待っていてくれました。
面談室でここのところの母の波を聞いてくれ、老人ホームのケアマネさんと一緒に母の家を訪問する日程をできるだけ早く設定してくれることに。
母の通所後、エアコン確認して、「庭仕事はしないこと」のメモをテーブルに貼ってきました。
今朝の不調も庭仕事しちゃったからみたい。
休ませて水分補給したあとは元気になりました。
今日は落ち着いて夜を過ごせるかな。