ジムから帰宅後、買ってきた冷やし中華を食べ終えたあと、ダウン。

さっきまで寝落ちしてました。


朝の水撒き後にちょっとめまいと手の痺れを感じたので、水分多めに摂ってしっかり休憩してから出ましたが、エアロ2の終盤にまた手に痺れ。

指先がチリチリしてきました。

用心して50分レッスン中も500ml以上飲んだんだけど。

マスクも、いつもは使わないメッシュマスクでカラダに負担をかけないようにしましたが、朝の体調不良は完全には治っていなかったみたいです。


イントラさんはエアコン20℃設定で最強にしているとのことですが、この外気温では冷え切らないしムシムシ。

自分の汗で転倒した会員もいました。

この暑さ、一応今日までがピークのようですが、一区切りしてくれないと。

埼玉の酷暑には命の危険を感じます。



コリオは3ブロック目が新しくなり、最後はストレートとカッティングハーフ。

1ブロック目で後ろを向くのでカッティングハーフは迷子がたくさん。

息切れしながらでしたが、楽しかったです。



レッスン後、友達に「また寝不足なんでしょう」と言われましたが、寝るのが遅いのに朝早く目覚めます。

今週木曜の「カンブリア宮殿」は寝具のエアウィーヴを扱っていましたが、社長さんいわく「朝の4時5時に目覚めるのは、眠りが浅くなってきた朝方にうまく寝返りを打てないから」。

寝返りに手こずって目覚めてしまうらしい。

エアウィーヴは高反発で寝返りが打ちやすいそうです。


ちょうど1ヶ月くらい前にエアウィーヴのセールをしていて迷いつつ買いませんでした。

以前、別の「機能マット」を友達に勧められて買ったのが合わなくて、結局使っていません。

機能をよく理解していないとそういうことに。

エアウィーヴは買っておけば良かったかな。

先に放送があったら、たぶん買ったのに。

あのセール価格を覚えてると定価では買えません。