食後にブロガーさんの記事をチェックしていて、ガーデンダイアリーvol.17の発売日と気付き。

バラ関係の記事が多いので毎号買っています。



「バラの家」さんの新品種がまた載ってる。

春苗の発売までにチェックしておかないと。

アマゾンの配送が早いけど、少しでも売上貢献したくて。

いくらでもありませんが「バラの家」さんでポチりました。






さらに「育バラ苗屋さんの庭づくり」って、これも見なきゃ。

例えば、「バラの家」さんでは温室にある商品のバラはそれはそれは手をかけて管理されていますが、外の「見本園」のバラは、むしろ個人の庭よりローメンテナンスかもと感じます。

ほったらかしなのではなく、「管理者が忙しくても美しく育つバラの庭」。

プロの工夫と品種選びがされています。


育バラ苗屋さんはどこも忙しいはず。

アイデアやテクを真似したい。


土曜日には届くかな?