今の私のスマホは15GBで契約したけど、こんなにいらないのは当初からわかっていました。
ただ、この下はいきなり3GB。
3GBはいくらなんでも少なすぎる。
アクセススピードを上げるために早々と機種交換したのに、利用量が超過して遅くなっちゃったら意味がありません。
契約後すぐから、3GBで持つかどうか確認するために、2G超えたら警告⚠が出るようにしています。
先月までは月半ばには⚠が出て、15でも仕方ないかなと思っていましたが、ジムの館内でWi-Fi使うようにしたら、今月は⚠が遅い。
今日出ました。

契約日の関係で、締め日は明日。
ほぼ1ヶ月、2GBで収まっています。
ただ、これは家とジム以外でスマホを使うのは、母の家にいる間くらいだから。
弟が亡くなってPCを処分したので、あの家にはルーターもありません。
4Gですら電波状態良くなくて、アメブロもデバイス保存になってしまうことが珍しくないほど。
何かあって向うにいる時間が増えれば使用量は相当増えるかも。
Wi-Fi含めて使っている量は毎月10GBほど。
現状なら5があればいいのに。せめて10。
たかだか2千円くらいの差ですが、迷います。