庭仕事の日にこんなに晴れたのは久しぶり。
今朝の庭。
まだ残してあった紫陽花。
「君の名は」と「ダンスパーティー」。
もうだいぶ色褪せ。
さすがにこのあと、花を切って挿し穂を取りました。
月末ですが、せっかくの好天なので7月月初の作業。
奇数月なのでIB肥料で施肥。
7月は「根の肥料」の月なので、それも。
今朝、花殻摘みしていたらコガネムシ発見。
忘れずに粒剤も。
ベニカX粒剤は9月10月に残してあるので今回はオルトランDXを撒きましたが、足りずにダイアジノンとアドマイヤーの残りも使い切り。
「バラの家」のスタッフさんに「皆さん、撒きすぎ」と注意されていますが、うちはコガネムシ被害が酷いので植物の根のあるところはくまなく撒かないと不安です。
買い物に近所のスーパーへ行ったら、産直コーナーに水切れしたバラ苗がありました。
花卉農家さんが近くにあるので、そちらが出荷した残りを持ってきますが、あとは手入れしないのでいつも萎れてる。
店員さんに「水をやって」と言いたかったけど、忙しそうで言いそびれ。
一時の思いつきで迎えるわけにはいかないですが、里親を待つ保護犬のようで心が痛みます。