土曜朝の部が意外に跳んだので、午後はモーラステープを貼って、夜の出がけにキネシオでテーピング。
火曜の有料ヨガは地味にキツいレッスンで、ダメージが長引いています。
夜の部のコリオは2回目。
レッスン前に後ろで復習している人もいたけど、ほぼ覚えていません。
残ってるのはアタマ8カウントくらい?
始まれば思い出す…で思い出しましたが、やっぱり忙しい。
ちょこちょこ間違えつつ1プロック目終了。
2ブロック目もアタマくらいしか覚えてなくて、思い出して怪しかったところを確認して終了。
3ブロック目に難しめベーシックⅡくらいのジョグエアロを新しくプラス。
カッティングハーフは無しでの通しでしたが、頭も体力もいっぱいいっぱいでした。
「5月限定」レッスンなので、来週が最終。
クールダウンの時に「来週1回、新しいコリオにしますか? 今日と同じのをやりたいですか?」と質問されましたが、どちらにも誰も答えられず。
全部ジョグエアロなので、3つ目が易しめなのを置いといてもMAXに近い難度と運動量。
MAXなら1ブロックずつの押出しでも3回はできるところです。
もう1回やったら、コンプリで気持ちよく動けるかなという気持ちもありますが、みんなはどうだったのかな。
スタジオ内は半崩壊だったけど
速攻撤収して、駐車場で来週の予約。
もうラストか〜。
必死で集中するレッスンは久しぶり。
脳も心拍も目一杯のフル回転ってキツいけど、たまにしないと錆びついてしまいます。
贅沢な土曜日でした
また両ふくらはぎにモーラステープ貼って寝なきゃ。
幸せな脚の痛みです。