去年の休館明け以来、ホームの平日昼間はしょぼいまま。
火曜と土曜こそしつこくぎゃんぎゃん(それこそ、平常時だったら退会勧告されそうなくらい)言ってステップ2とエアロ2をひとつずつ戻してもらいましたが、月曜と木曜は戻らない。
月曜は「近場に入ってくれるイントラさんがいなかった」そうだし、木曜は「バレエの日にしたから」(バレエの3本立て)とのことで、年度中は変わらないでしょう。
昼だけでは有酸素レッスンが足りませんが、時短がいつまで続くか。
支援の日は昼間のレッスンを諦めていましたが、あまり遠回りでなくクルマで行けるところがあればと探してみたら、母の家にチラシが入ってたこちら。
クラブ自体は以前からありました。
ホームの開店時にあちらから移籍してきた会員もいるので、うちよりはだいぶ古い。
その会員によれば、古参会員が多いので会員の年齢上昇と共にレッスンが緩くなって出るものが無いとのことでしたが、今年「新館」ができて会員募集中。
新しい会員が増えれば、年齢層も多少変わる?
立地は母の家からクルマで10分くらい。
何より、お気に入りのイントラさんが系列に入っていて、ここに入ってくれるかもという期待があります。
調整系でさえ楽しいレッスンなので、このイントラさんなら何でもOKです。
聞けば「家から近いし入りたいんだけどね」
ということだったので、待ちに待ったスケジュールUPでしたが。
アリーナとスタジオ2つ(他に別料金のホットヨガスタジオも)ありますが、BスタはバーチャルレッスンばかりでアリーナとAスタもイントラ名が入ってない。
まだ決まらない?
キャンペーン価格で入れるのは、あと2週間。
早く決めて〜。
驚きは会費です。
キャンペーン価格が激安なのは、今時期驚きませんが。
施設は建物ごと新しくなるのにこの低価格。
抜群の設備ですが、30%くらい下がっています。
値下げしますから続けてねってこと?
この点はホームにも見倣ってもらいたいくらい。