昨日の夜の部エアロ後もクルマでWEB開始を待機、ジャストで「検索」クリックしましたが、また動かなくなっちゃった。
昼同様30秒くらい遅れて座席表に入ったときは、取りたかった場所とその周辺はすべて売り切れ。
WEB予約導入済みの他クラブのブロガーさん達は「取れればOK」スタンスなので、その基準で言えば一度も敗退していないけど、感覚的には99%負け気分。
うちはほぼポジが固定しているので、「いつもの」が取れなかったときはどこを取るか真剣に気を遣います。
今回は端っこをポジしました。
そこも某会員さんの「いつもの場所」なのはわかってるけど、うるさい人の所はもっと怖くて取れないし。
この一連作業が終わると、ぐったりします。
昨日は予約開始直前にウェザーニュースとヤフーから通知音。
予約開始の1秒前くらいのタイミングだったので、動かなくなっちゃったのはそれもある?
予約後、両アプリをアンインストール、お天気は気象庁アプリを入れました。
お天気なんて、通知はいらない。
ウェザーニュースは通知が多くてうるさすぎる。
遅れても希望ポジが残ってた昼のヨガレッスンは、まさに「幸運」。
でも、そんなことは1か月近くやっていてこの1回のみ。
夜エアロでは競争ポジなのに100%希望ポジが取れている人もいるので、やっぱり何かが違うんだと思います。
来月は使用23か月目になる、私のスマホ。
機種変更も検討することにして、来週ショップの予約をしました。
縄文人の私には、何が原因でこんなにアクセスが遅いのか、理由がわからない。
そういったことも、聞けたら聞いてきたい。
再来週の18時以降は緊急事態宣言がどうなるかわからないので予約中止になるそうですが、解除になれば当面WEB予約が続きそう。
解決できることは解決しておかないと、毎回ストレスです。