今日は午後の方が降雪確率が高かったので、母の支援は必要なことだけ済ませて早帰り。

昼食後に靴の整理をしました。

 

コロナ下でおうち時間が長くなって断捨離する方も多いそうです。

ヒマだからとか部屋にいるとモノの多さが気になるとか、理由は人それぞれでしょう。

私の場合は、突然引越さなければならなくなる事態も想定されるから。


春の緊急事態宣言の際は、それなりに減らしました。

おかげで秋口はけっこう成果を感じる状態になっていたのに、またこのところあれこれ買って元の木阿弥に。

特に買ってしまっているのは靴。

 

靴は欲しい商品の半分くらいしか履けるサイズがありません。

とりわけパンプスはもう20年くらい決まったメーカーの物だけ。

でも、そのメーカー、この夏くらいからやたらにセールしてる。

今年になってからは50%以上のオフだったり2種類同時に使えるクーポンが付いていたり過去に経験の無いセールで、売りつくし?と危惧するほど。

こんな時でなければ喜ばしいところですが、デサントがアヴィアの取扱いを終了したり、大手アパレルの倒産が噂されたりの状況下では、経営の先行きの方が不安になります。