今日は曇りで薄ら寒かったですが、明日以降はどんどん寒くなりそうなので、アンジェラの誘引を頑張りました。

アンジェラはヨーロッパのカタログではフロリバンダだそうです。
去年は木立ちでいってみようかと、両脇の枝だけ伸ばして、センターは40センチくらいで切りました。
それがひと夏でこの伸び方。
軽く2.5メートルくらいはあります。

あとはぼちぼち土替えして、来月、寒肥と剪定。
今日イチのバラ。
ナディーヌエクセラリッシ。
ドミニクマサドのバラは初めてお迎えしましたが、いきなりの地植えは負担だったか、秋口まで絶不調。
枯れるかと思いましたが、「冬」になってから元気です。
切花にしたいけど、蕾があとふたつあるので、なんとか咲いて欲しい。