グーグルさんが去年の今日の画像を表示してくれました。
秋顔の艶やかなマチルダです。


去年は大量に移植したので庭全体での開花は少なかったけど、咲いたものはちゃんと秋花で咲きました。
今期はけっこう手入れもしたのに蕾の上がるタイミングが悪く、夏剪定の時に残した蕾はすべて夏花で開花。
既に蕾が上がらなくなっているものも多いので、ツルは早め誘引でもいいかな。

今日も本当に開花が少なく、咲いたものは次々と母の家に切っていってしまうので、色味の無い寂しい庭。





今日はフルステップだけで終わり。
今月のメニューは、有酸素再開時よりだいぶ緩くなった気がします。
当初6〜7人でやっていたものが徐々に増え、先月からはアラ古希かそれ以上がどっと参加するように。
イントラ君的にはやっぱり集客多い方が嬉しいんでしょうが、フルステップってそもそも20〜30代向けプログラムだから、年齢層が上がれば体力的にきついのは当然。
土曜日は1本で満足して帰りたいので、もうちょっとハード目にしてほしいです。
燃え尽き感が足りませんでした。

今朝はジム友ふたりが昨日のケアヨガの筋肉痛を訴えていたのに、私はどこも何ともない。
普段やらないボクシングなら、ちゃんと筋肉痛だった。
クラブ再開後はフルステやヨガを休まないようになったので、それで筋肉痛が無いならいいけど。
忘れた頃に来るんじゃ、悲しい😢