アメブロ見てると、盛んにホーム系列の広告が表示されます。
「フィットネスを再開して在宅太りを解消しよう」
再開してるんですけど、有酸素再開してくれないと

今入会すると、今月来月はスーパーキャンペーンで「縛りなし月会費3千円」ですって。
前代未聞の大盤振る舞いです。
スケジュールが気に入らないなら一旦やめて、納得できるようになってから再入会した方がお得のよう。
昨晩はオンラインレッスンの日。
これがあるから、不納得なジムスケジュールでももっているようなものですが、朝の起き抜けから腰に違和感があって、ちょっと腕を伸ばした瞬間にズキン

明らかにぎっくり腰の前兆で、モーラステープで湿布して一日おとなしく生活しましたが、夕方になっても違和感治まらず。
そういう日は休養が一番ですが、連休前で夫は遅いし、ならば「見学参加」でもいいかなと。
常日頃、展開始まった途端に怪しくなることも多いので、たまに外野でゆっくり見るのも良いかと初めてビデオオフ参加してみました。
開始前にイントラさんにお断りしてスタートしましたが、やっぱり始まると動いちゃう。
昨日のコリオは先週より少し易しめで、展開時も、いつもの2回見て入るのじゃなく、さらにもう1回見てみたり。
画面フリーズ中に展開するとあやふやなまま動いていたりしますが、昨日はちゃんと確認できるまでは面替え無しで基本に忠実にやったせいか、むしろ出来は良かったと思います。
さすがに動き過ぎ?と思い、ゆっくり入浴、モーラス3枚貼りで寝たら、朝は全快。
月曜のリアルエアロが2週前のままのコリオだったので、調子に乗ってやり過ぎたのが原因かと思いましたが、やりすぎはエアロじゃなく前日のストレッチだったかも。
エアロは腰も捻らないし、足は自然な動き。
ストレッチは調整系と言いながら、私にとっては無理なことばかりしています。
シニアに混じってのストレッチレッスンは、つい無理しがちなので、気をつけないと。
ジムは月曜まで来ませんが、土曜日はまたオンエアロ。
感染拡大して「家に居ろ」の4連休なので、家に居てお楽しみがあるのは嬉しい。